top of page

向い合わせとび
第39回大会で特別種目とした「向い合わせとび」が、第40回より正式種目(団体種目)となりました。
親子とびとは異なり、制限時間内(3分間)でとんだ合計数が記録となります。
※第48回より制限時間が1分間へと定変更しました
【部門】
小学生の部、中学生の部、一般の部
(”小学生と中学生”など、部を超えた組み合わせはできません)
【行い方】
①審判の合図に合わせて、とびはじめる。
②時間内は途中で何回つっかえても、OKです。
③審判の合図で試技を終えます。
④合計回数が記録となります。
「はじめ!」 「記録は78回です」
一人が回し、もう一人がとびます
途中でつっかえても回数はそのまま続けます
【注意】
正式に団体種目となりましたので、他の団体種目と合わせて2種目までの参加となります。
参加可能の例・・・長なわ1分間とび、向かい合わせとび
団体種目が2つなので可。
参加不可の例・・・長なわ1分間とび、長なわ3分間とび、向い合せとび
団体種目が3つなので不可。



bottom of page