top of page
なわとびで体力向上を
埼なわ1.PNG

第49

 埼玉県なわとび

選手権大会

38回県民総合スポーツ大会

予選申請始まりました

​令和7年12月13日(土)17時まで

本選令和8年1月10日(土)

大宮体育館

今年も好記録をお待ちしています!

​​

主催:埼玉県なわとび協会

共催:埼玉県、埼玉県教育委員会、特定非営利活動法人埼玉県レクリエーション協会

第49回トピックス

○48回より時間とびが復活しています

​ 個人種目2種目とは別に申請できます

○48回新種目「前回し1分間とび」(幼児~小2)好評です

​○48回向かい合わせとびの時間変更

 (3分間→1分間)持久力から技能へ

タイトル.png
R7第49回埼玉県なわとび選手権大会要項(WEB)予選・本選

※ご質問等は埼玉県なわとび協会までE-mailでお問い合わせください。

​その際、nawatobidoujou@gmail.comからのメールを着信できるように設定してください。

特に「@ezweb」や「@docomo」で始まるドメインの方は着信の確認をお願いします。

※上記ドメインの方から「受付確認のメールが届かない」というメールが届いていますが、こちらからのメールが届かず戻ってきてしまうことが多々あります。着信設定を確認の上、メールをお願いします。

​埼玉県や埼玉県レクリエーション協会への問い合わせはお避けください。

埼玉県なわとび協会

当協会は毎年選手権大会・講習会を通し、埼玉県民のみなさんの健康増進・体力向上、なわとび運動普及を推進しています。

手軽に始められ、実は奥が深いなわとびを日々の運動にぜひどうぞ!

 

R7年度行事

お待たせしました。令和6年度の行事が順次決定しています。

令和6年9月22日(日)

埼玉県スポーツフェスティバル

​於:くまがやドーム

★主催者の都合により不参加

令和7年10月16日~12月13日

第49回埼玉県なわとび選手権大会

【予選申請期間】

令和7年10月19日(日)

埼玉県レクリエーション大会in所沢

​於:所沢市立美原小学校

​★ダブルダッチ体験、短なわアドバイスを行いました!

令和7年10月19日(日)

なわとび大会in所沢【本選】

​於:所沢市立美原小学校

令和8年1月10日(土)

第49回なわとび選手権大会【本選】

​於:大見尾や体育館

第50回プレ大会

なわとび教室・ブリッジ教室は長期休業中に開催予定→参加希望の方は事務局へお問い合わせください。

​周年記念大会を計画の方は事務局までご相談ください。

お問い合わせ先
 

 

© 2025 nawasaitama

 

埼玉県なわとび協会

 

bottom of page